駒場祭とは
概要
毎年11月に東京大学駒場Iキャンパスで開催される駒場祭は、全国屈指の規模を誇る学園祭です。
東大ならではのハイレベルな学術展示のみならず、工夫の詰まった模擬店や迫力のパフォーマンスなどみどころはさまざまです。
500にのぼる企画の放つ色とりどりの個性が、駒場キャンパスを舞台に競演します。
開催日時
第70回駒場祭は、
2019年11月22日(金) 9:00〜18:00
2019年11月23日(土) 9:00〜18:00
2019年11月24日(日) 9:00〜17:00
に開催されます。
なお、荒天時は一部企画が中止される場合がございます。
委員長挨拶
駒場祭。それは、東大生の本気が華ひらく日。
万華鏡をのぞけば、限りある小さな欠片が織りなす模様が無限にも思えるように、
駒場祭をめぐれば、一つひとつの企画が集まってできた景色は、皆さまのまわり方に応じて多彩に異なって見えてきます。
どれも、皆さまだけの特別な景色です。
儚くも美しい晩秋の3日間、七変華する駒場キャンパスをどうぞご堪能ください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
第70期駒場祭委員会
委員長
