12号館3階1233教室
3日間全日 10:00〜17:00
キャンパスにおける性差別・性暴力をなくし、性的マイノリティ/LGBTsが直面する困難を取り除くために活動してきた二つの東京大学のサークルが合同でこれらの問題について発表します。性暴力と性的マイノリティという、多くの人にとって時に理解が難しい問題をわかりやすく伝えます。この二つの問題が東京大学の学生にとってどのように経験されうるかを描いた漫画冊子を公開する予定です。
本企画は、性暴力の問題に取り組むTottoko Gender Movementと、LGBTsの問題に取り組むTOPIAという二つの東京大学のサークルが合同で運営します。
Tottoko Gender Movementは、大学から性差別や性暴力をなくし、ジェンダー平等なキャンパスの実現を目指してさまざまな活動を行なっていこうとする、東京大学の学部生・大学院生・卒業生による学内サークルです。
TOPIAは東京大学の学生を中心として、性的マイノリティ/LGBTsが東京大学をはじめあらゆる場所で安心して生きることができる社会を目指して活動している団体です。