昨年の様子
2018年に開催された第69回駒場祭のテーマは、「はい、ちーず」。
10万人を超える方々にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。
その様子を簡単に紹介します。

屋内企画
東大ならではのハイレベルな学術企画をはじめとした、さまざまな企画が人気を集めました。

なるほど実感!サイエンスミュージアム@駒場(東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST)

東大LEGO部展示(東大LEGO部)

第21回東大フィル駒場祭演奏会(東京大学フィルハーモニー管弦楽団)

折紙美術館'18 in 駒場(東京大学折紙サークル Orist)

UT-virtual ''Fly Fly Fly''(東京大学VRサークル UT-virtual)

地理部の立体地図展示(東京大学地文研究会地理部)

襖張り替え実演・障子破り(東大襖クラブ)

東大リコーダー同好会演奏会(東大リコーダー同好会)

駒場祭茶会(東京大学薫風流煎茶同好会)
なるほど実感!サイエンスミュージアム@駒場
(東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST)
屋外企画
200を超える個性豊かな企画でキャンパスがにぎわいました。

模擬店が立ち並びにぎわう銀杏並木の様子

個性豊かな模擬店

各企画が提供するできたての飲食物

客引きも醍醐味の一つ

街頭演奏(東京大学民族音楽愛好会)

お馬さんに会おう!(東京大学運動会馬術部)
模擬店が立ち並びにぎわう銀杏並木の様子
ステージ企画
歌やダンスなど、熱の入ったパフォーマンスが祭りを彩りました。

ミュージカル「テニスの王子様」再現してみた 3(まるきゅうProject)

LaVoce アカペラステージライブ(東京大学アカペラバンドサークルLaVoce)

FAREWELL(東京大学ストリートダンスサークルBOILED)

マラバリスタジャグリングステージ(東京大学マラバリスタ)

阿波踊り 〜東京大学連と一緒に踊ろう〜(東京大学連)

東大娘。'18 駒場祭公演(東大娘。'18)
ミュージカル「テニスの王子様」再現してみた 3
(まるきゅうProject)
委員会企画
オープニングやフィナーレなどのステージ企画やキャンパスラリーなどの体験型企画が、駒場祭委員会により実施されました。

こまっけろふれあいタイム

キャンパスツアー

縁日企画

中夜祭

公開講座

フィナーレ
こまっけろふれあいタイム