企画詳細

トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ… 吹奏楽やオーケストラではあまり目立たない低音楽器を『脇役専門』だと思っていませんか? そんな中低音楽器たちが主役になったら?? 締まったビートや、お腹の底に響く密度の高いサウンドが聴きどころ!新たに収録した演奏でローブラスの魅力を存分にお伝えします! (ローブラスの豊かな響きを感じていただくために、イヤホンやヘッドホンでぜひお聴きください)
企画に行く
その他の企画
ローブラス同好会 駒場祭演奏会
普段は脇役のトロンボーン、ユーフォニアム、テューバといったローブラスが主役のアンサンブル。ローブラスの新たな魅力をお届けします!また、今後の活動の参考とするため、Google formにて任意のアンケートを行なっております。URLは動画の概要欄にありますので、ご協力お願い致します。
注意事項 | 録音不可 撮影(スクリーンショット)不可 録画不可 |
---|
団体紹介
東京大学ローブラス同好会は、2017年に東京大学の学生を中心に結成された、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバで構成されるローブラス(金管中低音)アンサンブル団体です。
ローブラスの魅力を一人でも多くの人に知っていただきたいという思いで活動しています。
団体のウェブサイト・SNS

関連する企画

展示
クラリネット同好会駒場祭演奏会
東京大学クラリネット同好会
今回の駒場祭演奏会では、新たに練習した3曲と昨年度の駒場祭演奏会で披露した2曲の演奏動画を公開します。お馴染みのポップスからクラシックまでさまざまなジャンルの曲を含んだ演奏会となっておりますので、ぜひお楽しみください!
音楽 / 楽器演奏

ライブ
東大サク同駒場祭演奏会
東京大学サクソフォン同好会
当東京大学サクソフォン同好会は、今年の駒場祭におきまして、皆様にクラシックサクソフォンの魅力を知って頂くため、ひいては現在の状況下でも安全に演奏を楽しんで頂くため、オンラインでの演奏会を行います。
本演奏会では、原曲は吹奏楽曲でありながらサックスアンサンブルに編曲されたアルフレッド・リードの「アルメニアンダンス」、定番であるジャンジャンの「サクソフォン四重奏曲」、生命の奇跡と神秘を謳った「生命の奇跡」を演奏致します。
より質の高い演奏を目指し、会員一同練習に励んでまいりました。皆様是非、オンライン演奏会をご視聴ください。
音楽 / 楽器演奏

展示
みどころ企画
ブラアカ航海記 漕ぎ出そう、吹奏楽の大海原へ
東京大学ブラスアカデミー
吹奏楽ならではの多彩なサウンドから表現される「海」の様々な表情をみなさまにお届けします。私たちと一緒に、吹奏楽の大海原へ漕ぎ出してみませんか。
〜プログラム〜
・アンダー・ザ・シー
(Alan Menken/arr. 辻 峰拓)
・海の声
(島袋 優/arr. 宮川 成治)
・SEA OF WISDOM 〜知恵を持つ海〜
(清水 大輔)
音楽 / オーケストラ・吹奏楽

展示
東大オケ室内楽演奏会
東京大学音楽部管弦楽団
東大オケの団員による室内楽の演奏の録画を特別公開いたします。弦楽四重奏をはじめ、木管や金管のアンサンブル、中規模の合奏まで、有志による様々な演奏があります。ぜひお楽しみください。
音楽 / オーケストラ・吹奏楽