企画詳細

当団体は「謎解き制作」を行なっております。 謎解きとは特定の知識を必要とせず、ひらめきを頼りに謎や暗号を解いていくことで物語を進めていくというものです。 この企画では、その謎解きを時間や場所によらず楽しめる、謎解きキットを販売します。公演型謎解きと異なり整理券制でないため誰でも購入可能です。より多くの方に謎解きを知って頂き、楽しんで頂ければと思います。
企画に行く
物販企画
AnotherVision駒場祭謎解き販売
謎解きを時間や場所によらず楽しめる、謎解きキットを通信販売します。
注意事項 | 録音:不可 撮影(スクリーンショット含む):不可 録画:不可 |
---|
その他の企画
AnotherVision駒場祭LINE謎
AnotherVision Komaba Festival LINE Nazotoki
注意事項 | 録音不可 撮影(スクリーンショット)不可 録画不可 iOSまたはAndroidのみ対応 紙や筆記用具の用意を推奨 |
---|
団体紹介
東京大学の学生を中心とした謎解き制作集団。2012年10月設立。
参加者が主人公となってひらめきを頼りに謎や暗号を解き明かしてゲームクリアを目指す、「体験型謎解きゲーム」と呼ばれるイベントを主に制作。
学園祭の公演実施はもちろん、イベントスペースを貸し切って自主公演を開催したり、企業からの委託を受けて謎解きを制作したりと、その活動は多岐にわたる。
団体のウェブサイト・SNS
関連する企画

参加型ライブ
Escape From Todai II
2020年度入学理科二・三類14組
前回の五月祭で本郷キャンパスから見事脱出できたあなた。こまっけろに会いに来た!しかし、またまた閉じ込められてしまった。さあ今回も謎を解いて脱出しよう!
カルチャー

参加型ライブ
39っと謎解き!
2020年度入学理科一類39組
私たちの作った謎を解いてみませんか?
各日①9:30~11:00 ②11:30~13:00 ③13:30~15:00 ④15:30~17:00に、Zoomでお待ちしております!
カルチャー

参加型ライブ
駒場への通学路線(デッドライン)
2020年度入学理科一類24組
オレは東大理一24組生。二外で一限の中国語の授業に行って、 朝一に単語テストがあることを知った。
進振りで希望学科に行くため単語テストの勉強に夢中になっていたオレは、背後から近付いて来る睡魔に気付かなかった。オレはそのまま布団に入れられ、目が覚めたら遅刻寸前の時間になっていた!
通学途中に待ち構える多くの奇妙な謎。オレは単語テストに間に合うのかっ…!
パフォーマンス / ショー

参加型ライブ
イタリアつくせり
2020年度入学理科二・三類6組
理科二類・三類6組(イタリア語選択)がお送りする「イタリアつくせり」です。魅力がいっぱい!「イタリア講座」、東大生のクイズ・謎解き対決に注目!「難問トリ〜ノ 解いてミラ〜ノ」、東大生の素顔がわかる!?「フリートーク」といった企画を用意しています!ふらっとYouTube Liveにお越しください!
カルチャー