企画詳細

大都会でいつも行われているTRPGを一緒に遊ぼうという企画。時間に余裕のある方は是非ご参加ください!また、部員が普段遊ぶアナログゲームに関して思い思いに綴った部誌もオンラインで配布しております。お気軽にご一読下さい!
企画に行く
ライブ配信企画
TRPG
TRPGシノビガミのセッションをします。自作シナリオ「鬼ども多く籠り居て」協力型です。見学のみの方も大歓迎です。参加方法:当日の午前9時より、下の欄に公開されるzoomリンクへお入りください。実際のセッションは午後からとなりますが、参加される方は午前9時から10時半の間に1度ご入室ください。見ていて参加したくなった、この機会に触ってみたい等の方がいらっしゃれば、10時半ごろから解説及びキャラクターの配布をさせていただきます。ぜひご参加ください。
配信時間 | 11月21日(土)12時30分〜18時00分 11月22日(日)12時30分〜18時00分 11月23日(月)12時30分〜17時00分 |
---|---|
アーカイブ | なし |
注意事項 | 録音不可 撮影(スクリーンショット)不可 録画不可 |
その他の企画
部誌頒布
サークル作成の部誌を無料配布します。ダウンロードもオーケーです
注意事項 | 録音可 撮影(スクリーンショット)可 録画可 |
---|
団体紹介
学生会館3階の部室に集まってボードゲームやTRPG、カードゲームなど多様な卓上ゲームをしている。また一月に一度ほどの頻度で普段はできないような大規模なゲームをする「例会」を学生会館のロビーで開いている。
団体のウェブサイト・SNS
関連する企画

ライブ
パワフル東京ゲーミング2020
東京大学ゲーム研究会
様々なゲームの実演会を行います。

ライブ
ズバッと!ゲーム実況&受験相談
いんもじ
高校中退、理転、地方受験、ニート経験、テレビ出演…
いろんな経験をもつ東大生たちが、ライブ配信で雑談しながらゲームやクイズを遊びます!
ライブ配信なので、受験相談などの交流も是非!
「文系から医学部へ行くには?」などの東大裏事情や、
「有名人って見かけるの?」といった気になる事情にもアンサー!
他にも面白ネタやお役立ち情報などをゆる〜く配信していきます!
予定では「Minecraft」やクイズアプリ「みんなで早押しクイズ」などのゲームを遊びますので、そちらが気になる方も是非!
学術 / 受験

参加型ライブ
桑名七盤勝負in駒場祭
東大七盤サークル
オンラインで全国の大学生とボードゲーム(主に、団体紹介文に記載した七盤勝負の種目)を行い、その一部をライブ配信して解説を行います。
初級者向けに、ルールや基本的な戦略についても解説する予定です。棋力に関係なく、ボードゲームに興味のある方はぜひご覧ください!
カルチャー

物販
東大まんがくらぶ 部誌販売
東大まんがくらぶ
部員のオリジナル漫画を集めた部誌を販売しています。
カルチャー