委員会広報枠応募

委員会広報枠とは

「委員会広報枠」制度とは、駒場祭全体の価値向上につながると委員会が判断した企画を選定し、委員会の公式広報媒体を用いて広報を行うというものです。 「パンフレット企画」「おすすめ企画」 の2つの枠を設けています。

パンフレット企画

応募のあった企画のうち、審査項目において総合的に優れていると判断した企画を、 「パンフレット企画」 として選定します。パンフレット企画として選定した企画については、公式SNS(Instagram・X・LINE)や公式ウェブサイトに加え、公式パンフレットで特設ページを設け、広報を行います。

パンフレット

公式パンフレットでの広報

(画像は昨年のもの)

おすすめ企画

パンフレット企画には選定されなかったものの、広報することで駒場祭全体の価値向上につながると委員会が判断した企画を 「おすすめ企画」 として選定します。おすすめ企画として選定した企画については、公式SNS(Instagram・X・LINE)や公式ウェブサイトにて広報を行います。

インスタグラム

公式Instagramでの広報

(画像は昨年のもの)

応募方法

第76回駒場祭企画出展説明会(第1回企画代表者会議)にて本制度の詳細をご説明します。その際に配布される『Almighty vol.1』も参照のうえ、『ウェブシステム』から登録してください。

  • 『Almighty vol.1』はどなたでも閲覧可能ですが、ウェブシステムからの登録は企画責任者のみ可能です。ご注意ください。

企画の方へ

委員会広報枠では、企画の種類は問いません。過去に選定経験のある企画だけでなく、サークルで出展される企画、クラス単位で出展される企画や、今年から新たに出展される企画など、たくさんの応募をお待ちしております。

  • 昨年は71企画からの応募があり、うち31企画を委員会広報枠として選出しました。